セラミック・審美治療について
美しさと機能性を両立した
あなたのための審美治療
「銀歯が目立つのが気になる」「前歯の色や形が気になる」など、見た目に関するお悩みは多くのかたに共通しています。当院では、見た目の美しさだけでなく、噛み合わせや耐久性まで考慮したセラミック治療をご提供しています。長久手で審美治療をお考えのかたも、ぜひご相談ください。カウンセリングから仕上がりまで丁寧に対応し、一人ひとりに合った自然な美しさを目指します。
こんな場合はご相談ください
- 銀歯を白くしたい
- 笑ったときに銀歯が見える
- 歯の色が気になる
- 白くてきれいな歯にしたい
- 歯の形を整えたい
- 詰め物の変色が気になる
- 前歯が欠けている
- 被せ物が不自然に見える
当院のセラミック・審美治療
保険診療から自由診療まで
一人ひとりに合わせたご提案
当院では、まず保険診療においても丁寧で精度の高い治療を行うことを大切にしています。そのうえで、より自然な見た目や高い耐久性を求めるかたには、セラミックなどの自由診療もご案内しています。治療の選択肢をしっかりご説明し、患者さんご自身に納得いただいたうえで治療方針を決定しています。ご希望やご予算に応じて、無理のない審美治療を目指しています。
安心して選べる
審美治療のための保証制度
当院では、審美治療後も安心してお過ごしいただけるよう、保証制度を設けています。セラミックインレーには5年、クラウンには10年の保証をおつけしています。治療後に不具合が生じた場合は、期間内であれば対応可能です。丁寧な作製と装着はもちろん、治療後のフォローにも力を入れており、長く快適に使っていただける環境を整えています。
詰め物・被せ物の種類
オールセラミック(e-max)
すべてセラミック素材でつくられた詰め物・被せ物です。天然歯のような透明感と美しさがあり、前歯や目立つ部位におすすめです。金属を一切使用していないため、金属アレルギーの心配がなく、長期的にも安定した美しさと機能性を維持できます。
ハイブリッドセラミック
セラミックとレジン(歯科用プラスチック)を混合した素材で、天然歯に近い硬さとやさしい噛み心地が特徴です。適度な柔軟性があり、周囲の歯にかかる負担を軽減できます。審美性と機能性のバランスを重視するかたに適しています。
メタルセラミック(メタルボンド)
内側に金属、外側にセラミックを使用した被せ物です。強度が高く、奥歯など噛む力がかかる部位にも適しています。自然な見た目と耐久性を両立しながら、長く安心して使える被せ物をお求めのかたにおすすめです。
ジルコニア
人工ダイヤモンドにも使用されるジルコニアを使った高強度な素材です。金属を使わず白さと耐久性を両立しており、奥歯やブリッジにも対応可能です。汚れがつきにくく、変色もしにくいため、美しさを長く保てます。
症例
費用
料金表
詰め物(インレー)
| オールセラミック(e-max) | 小臼歯:55,000円 大臼歯:66,000円 |
|---|
※表示金額は全て税込みです。
被せ物(クラウン)
| オールセラミック(e-max) | 112,200円 |
|---|---|
| メタルセラミック(メタルボンド) | 138,600円 |
| ジルコニア | 112,200~156,200円 |
※表示金額は全て税込みです。
お支払方法
当院では、下記のお支払方法が可能です。
- 現金
- 現金でのお支払い
- クレジットカード
- VISA/JCB/
Mastercard/など
- デンタルローン
- 低金利分割払いでの
お支払い
1年間(1月1日~12月31日)に10万円以上の医療費を支払った場合は、医療費控除によって一定の金額の所得控除を受けることができます。ご自身の支払いに限らず、生計を共にするご家族が支払った医療費も対象となります。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。
注意点・リスク・副作用
<補綴治療>
・歯の形や噛み合わせを元通りにする治療ではありません。
・新しい噛み合わせに慣れるまでに時間がかかることがあります。
・補綴材料によってはアレルギーが出ることがあります。
・強い衝撃がかかると割れる可能性があります。
